コメツブとは
米原市外の方に「米原市の魅力」を、
特産品を通じて知ってもらいたいという想いから 「orite米原」の企画をスタートさせたのが2014年・・・。
2015年には全国で展開された「ふるさと割」の影響や、商工会の職員の皆様の地道な努力が実りオリテまいばらは大ブレイクいたしました。
続けて、 渋谷ヒカリエへの出店、JR西日本とのコラボ、 さらには「ふるさと納税」とのコラボと、などなど
「どうせやるなら、楽しく日本一」を合言葉に 次々と金字塔を打ち立ててまいりました。
しかし・・・.
「本当に、まいばらに人が降りたのか?(来てくれるようになったのか?)」
と言う重要な問題はまだ解決されていません。
「特産品が売れた」だけでは、
米原の魅力を伝え切れたとは言えない状況だと思います。
今後はもっと米原の魅力を多面的にアピールしていくことが
実際に米原に来てもらう 効果的な手段として必要ではないでしょうか。
次の段階はもっと米原にorite(降りて)もらう、 もっと米原に来てもらう!
あえて言いましょう。「カモン・マイバラ」と!
と、いうことで
米原には大きな魅力はありませんが キラリと光る小さな魅力が粒ぞろい。
そんな小さな粒を拾い集めて、 思わず米原に来てしまう・・・そんなWEBマガジンの タイトルは!!
米粒となりました。
米粒のコメは米原市に来て欲しいという願いを込めて「come」。
米原を訪れる何かのきっかけとなればと思います。
※この企画は、米原の小さな魅力を紹介するWEB企画です。
米原の特産品をインターネットで販売している「oriteマイバラ」のスピンオフ企画として活動しています。